プロライトジャパン売買規約

1
ご質問・ご購入相談・オーダー方法
プロライトトレーラーに興味を持っていただき、ご購入を検討していただきありがとうございます。
トレーラーに関するご質問やご購入のご相談がございましたら、弊社または販売店にお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、弊社の「お問い合わせボタン」からアクセスできるフォームをご利用いただくと便利です。
お電話やメールで弊社または販売店とやり取りをした後、見積書を作成いたします。
ご購入を決定された際は、メールにてご購入の意思をお知らせいただきます(取引が成立)
2
購入決定後の大まかな流れ
ご購入決定後、1週間以内に弊社指定の取引銀行(三菱UFJ銀行)へ内金をお振込みいただきます。
その後、カナダの輸出業者「Right Stuff Trade LLP (RST)」へ発注を行います。なお、RSTはプロライトジャパンと同じオーナーが運営しているカナダの会社です。
発注後、本社工場の状況にもよりますが、通常、約3~4ヶ月でトレーラーが完成し、コンテナに積み込まれます
その後、トレーラーは横浜港または博多港に陸揚げされます。
その後については、別途「ルートの流れ図」をご参照ください。
3
内金・オーダーキャンセルについて
ご購入決定後、内金をお振込みいただくことで、プロライト本社への発注手続きが開始されます。
内金の金額は、トレーラーの価格に関係なく一律100万円となっており、販売店での購入でも同額となります。
また、内金をお振込みいただいた後のオーダーキャンセルは、いかなる理由があっても受け付けることができませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

4
支払い時期・支払い方法について
トレーラーがカナダ工場で完成予定時期が決まり次第、その時期を目安にトレーラー代金の全額(税金や登録費用を含みますが、内金は差し引かれます)をお振込みいただきます。
お振込の時期は、輸送船の決定後から工場出荷予定日の1週間前までとなります。
このタイミングについては、プロライトジャパンまたは販売店から連絡がありますので、それまでお待ちください。
また、お支払い方法は、弊社指定の取引銀行(三菱UFJ銀行)または販売店指定の日本国内の銀行へのお振込みとなります。
5
輸入時期・ルートについて
ルートについては、<購入ルートの図>をご参照ください。
現在、横浜港と博多港の2つのルートがあります。お客様の納車場所によって異なりますが、基本的には横浜港での陸揚げとなります。
輸入時期についてですが、
工場出荷から約1ヶ月半ほどで港に入港します。
その後、通関業者を通じて通関が行われ、通関後、予備検査のためにトレーラーは弊社またはギヴィングツリーへ移動されます。
6
車両の予備検査・登録について
弊社またはギヴィングツリーに到着したトレーラーは、日本の公道を走行できるよう、陸運局で予備検査を受けます。
予備検査では、必要な書類の提出が行われ、すべての書類がパスした後に実車のテストが行われます。
この作業には、トレーラーが弊社またはギヴィングツリーに到着してから1ヶ月~1ヶ月半ほどの時間がかかる見込みです。
予備検査を通過した後、トレーラーは3ヶ月以内に登録を行う必要があります。
お客様にご準備いただきたい書類は、以下の通りです:
-
車庫証明書(警察署発行)
-
委任状
-
印鑑証明書
これらの書類を全て揃えていただいた後、弊社提携の行政書士にお渡しください。
また、希望ナンバーがある場合は、その旨をお知らせいただければ、こちらで手配し、ナンバープレートをトレーラーに取り付け(封印)た後、納車準備を進めさせていただきます。

7
納車時期ついて
納車時期について
納車の時期は、状況によって前後することがありますが、目安としてオーダーをいただいてから約9ヶ月~10ヶ月となります。
8
納車場所と納車日について
納車場所や納車日については、お客様と弊社、または販売店との間で調整いただきます。
納車場所は以下のいずれかとなります
-
弊社群馬(前橋)オフィス敷地内
-
ギヴィングツリー敷地内
-
販売店敷地内
納車場所は、予備検査が行われた場所や、どの販売店にオーダーを入れたかによって異なります。
9
納車費用について
お客様が上記のいずれかの場所に直接お越しいただける場合は、納車運送費用は無料です。
ただし、お客様指定の場所への納車の場合、別途納車運送費用が発生します。
納車運送費用の詳細については、弊社または販売店にお問い合わせいただく必要があります。

10
プロライト・メーカー保証について
プロライトのメーカー保証は、お客様への納車後1年間が対象となります。
この期間中にトレーラー側に不具合が発生した場合は、弊社または販売店にご連絡ください。
メーカー保証の詳細については、販売契約成立後に正式な書面をお渡ししますので、その内容をご確認いただき、理解していただくことになります。
11
販売店の在庫分について
販売店に在庫されているトレーラーについては、販売店へ納品された日から1年間の保証が適用されますので、予めご了承ください。
12
中古車について
中古車の場合、メーカー保証は適用されませんので、その点についてご注意ください。

13
メーカー保証の終了後について
1年間のプロライトメーカー保証が終了した後は、いかなる場合でも修理や追加工事はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。
14
保証失効の条件について
納車後1年以内であっても、オプションの追加や配線工事など、トレーラーに改造が施された場合、プロライト本社のメーカー保証は失効します。
15
プロライト車両の販売厳守事項
プロライトの車両は、弊社並びに販売店以外から購入することはできません( 中古車・元販売店在庫車を除く)。
プロライト車両を改造した場合、その改造後の車両を販売することは一切認められておらず、これに違反した場合、プロライト本社から厳重な罰則が科せられます。
法的措置が取られることもありますので、改造後の販売は絶対に行わないよう十分にご注意ください。
改造後は、いかなる場合でも保証が適用されませんので、十分ご注意ください。また、改造に伴う車検変更(構造変更)などは、お客様の責任で行っていただくことになります。

16
改造を希望される場合の事前確認
購入前に改造の意向がある場合は、必ず事前に弊社へお問い合わせください。
その上で、プロライト本社と協議のうえ、対応についてお答えいたします。
17
パーツのご注文について
修理やオプション追加のためにパーツが必要な場合は、必ず弊社または販売店にご連絡ください。
パーツは、プロライトジャパンまたはRST(Right Stuff Trade LLP:カナダの会社)からお届けいたします。
お支払い方法は、プロライトジャパンまたは販売店への銀行振込となりますので、ご了承ください。
18
関税等について
関税やその他の費用が発生した場合、お客様ご負担となります。
これらの費用は、直接配達員や請求元にお支払いいただく形になりますので、その点もご理解いただけますようお願い申し上げます。
購入ルート・購入方法・保証

